大根の高温障害
ご無沙汰してます。
暑くてイヤになっちゃいますね。
前回のブログ(8/12)で虫害で全カットになったとこまで書きましたね。
それからは全カットの日々です。
製品(スーパーで売ってる形のやつ)は1箱も出してません。
カットの値段がまあまあなのが、不幸中の幸いです。
しかし、カットにもならない大根ができてしまいました。

大根の中身が黒っぽくなってしまっています。
高温障害と思われます。
今年はTVでもいろいろな農作物が猛暑で育たない、と聞きますが、大根も。
ま、そもそも夏向きの野菜じゃないしね。
「勇(イサム)」 という品種です。
タダで種を貰った試験品種で、6/27蒔きの2割、7/5蒔きの6割 蒔きました。
試験品種なので、比較対象の別品種と同時に蒔いたのです。
6/27蒔きの夏師匠や7/5蒔きのTDA-731には変色は見られませんでした。
「勇」だけ。
売り物にならないので、捨てなければなりません。
畑にすきこむ(ロータリーをかける)のが簡単なのですが、残渣を畑に残さない方が畑には良いので。。。
大根を抜いて、トレーラに積んで、畑外に捨てる、という、1円にもならない(むしろマイナス)仕事を汗だくでやりました。
この大根(勇)が抜きにくい!
強く引っ張ると葉が全部もげる、または尻尾の方で折れる。
非常に腹の立つ、ストレスフルな作業。
そして、やってしまいました。 ギックリ腰。
一昨日の夜は寝返りを打つのに悶絶してました。
ほぼ寝たきり生活です。
全部、この暑さがいけないんだ!
てことで、皆様もご自愛ください。
ウチも来年はクーラー買うかも。
暑くてイヤになっちゃいますね。
前回のブログ(8/12)で虫害で全カットになったとこまで書きましたね。
それからは全カットの日々です。
製品(スーパーで売ってる形のやつ)は1箱も出してません。
カットの値段がまあまあなのが、不幸中の幸いです。
しかし、カットにもならない大根ができてしまいました。

大根の中身が黒っぽくなってしまっています。
高温障害と思われます。
今年はTVでもいろいろな農作物が猛暑で育たない、と聞きますが、大根も。
ま、そもそも夏向きの野菜じゃないしね。
「勇(イサム)」 という品種です。
タダで種を貰った試験品種で、6/27蒔きの2割、7/5蒔きの6割 蒔きました。
試験品種なので、比較対象の別品種と同時に蒔いたのです。
6/27蒔きの夏師匠や7/5蒔きのTDA-731には変色は見られませんでした。
「勇」だけ。
売り物にならないので、捨てなければなりません。
畑にすきこむ(ロータリーをかける)のが簡単なのですが、残渣を畑に残さない方が畑には良いので。。。
大根を抜いて、トレーラに積んで、畑外に捨てる、という、1円にもならない(むしろマイナス)仕事を汗だくでやりました。
この大根(勇)が抜きにくい!
強く引っ張ると葉が全部もげる、または尻尾の方で折れる。
非常に腹の立つ、ストレスフルな作業。
そして、やってしまいました。 ギックリ腰。
一昨日の夜は寝返りを打つのに悶絶してました。
ほぼ寝たきり生活です。
全部、この暑さがいけないんだ!
てことで、皆様もご自愛ください。
ウチも来年はクーラー買うかも。


スポンサーサイト