ユキの体重測定
先日、ふとユキの体重を計ってみようと思いました。
猫(犬でもいいけど)の体重をどう計るかというと・・・
一般的には、自分一人の体重を計って、猫を抱いて体重計って、その差分を計算するようです。
ウチのピョン吉(野ウサギ)はこの手は使えません。
ていうか、もう体重計れません。 暴れて暴れて。
ユキは抱っこOKな猫なので、この手で計ります。
「さー、ユキ、体重計ろう」
などと独り言を言いながら体重計を持ってきて、置いて、スイッチを入れると
すんなり一人で体重計に乗るユキ。
ウチの体重計は体脂肪も計れるヤツで、体重の測定結果がでるまでちょっと時間がかかるのだが、その間体重計の上でじっとしてるユキ。
リコウな奴だな、お前。
結局、抱っこしなくても一人で体重が計れたユキでした。
測定結果 2.6kg。
大きくなったねぇ。
拾った時は1kgくらいだったのに。
2.6倍だー。
それを言ったら、ピョン吉は拾った時は100gだった。
ウチで約30倍になったのだ。
大きくなったねぇ。
猫(犬でもいいけど)の体重をどう計るかというと・・・
一般的には、自分一人の体重を計って、猫を抱いて体重計って、その差分を計算するようです。
ウチのピョン吉(野ウサギ)はこの手は使えません。
ていうか、もう体重計れません。 暴れて暴れて。
ユキは抱っこOKな猫なので、この手で計ります。
「さー、ユキ、体重計ろう」
などと独り言を言いながら体重計を持ってきて、置いて、スイッチを入れると
すんなり一人で体重計に乗るユキ。
ウチの体重計は体脂肪も計れるヤツで、体重の測定結果がでるまでちょっと時間がかかるのだが、その間体重計の上でじっとしてるユキ。
リコウな奴だな、お前。
結局、抱っこしなくても一人で体重が計れたユキでした。
測定結果 2.6kg。
大きくなったねぇ。
拾った時は1kgくらいだったのに。
2.6倍だー。
それを言ったら、ピョン吉は拾った時は100gだった。
ウチで約30倍になったのだ。
大きくなったねぇ。


スポンサーサイト