収穫前の作業
久しぶりに畑に行きました。
ここんとこ、ずーっとダラダラしてました。

長芋の紅葉っぷりでも撮ろうかと思ったけど、もう枯れてました。。。
こんなに枯れ上がるのは、何年ぶりでしょう。
今年は普通に秋が来たせいでしょうか。
去年までは秋も暖かくて、長芋の葉の色が落ちるのが遅かったです。
おかげで、秋に芋がオガった(育った)のですけど。
今年はオガってないかも知れないですねぇ。。。

こちらが長芋Aの畑。
この期に及んで葉っぱが緑なのは、ビョーキなのです。
ビョーキだと秋になっても葉が青々としてるんです。
長芋のつるを鎌で地面のちょっと上で切りました。
つる切りが早いと(まだ葉が青い状態で切ると)、切った時に変色したりします。
このあとネットを片づけて、パイプを抜いて、11月10日頃から収穫予定です。
ここんとこ、ずーっとダラダラしてました。

長芋の紅葉っぷりでも撮ろうかと思ったけど、もう枯れてました。。。
こんなに枯れ上がるのは、何年ぶりでしょう。
今年は普通に秋が来たせいでしょうか。
去年までは秋も暖かくて、長芋の葉の色が落ちるのが遅かったです。
おかげで、秋に芋がオガった(育った)のですけど。
今年はオガってないかも知れないですねぇ。。。

こちらが長芋Aの畑。
この期に及んで葉っぱが緑なのは、ビョーキなのです。
ビョーキだと秋になっても葉が青々としてるんです。
長芋のつるを鎌で地面のちょっと上で切りました。
つる切りが早いと(まだ葉が青い状態で切ると)、切った時に変色したりします。
このあとネットを片づけて、パイプを抜いて、11月10日頃から収穫予定です。


スポンサーサイト