芋植え終了(遅っ!)
ご無沙汰しておりましたが、今日やっと芋植えが終了しました。

昨年から新しく借りている、200m超えの畝の畑。
牛屋さんの堆肥がたっぷり入った状態だったので、昨年は一年休ませました。
長芋畑の向こうには

牛がいます。
今年から長芋植えに新戦力が。

覆土機です。
長芋の上に土をかけます。
今まではどうしていたのかというと、足で土をかけてました。。。
体力的にキツクなってきたので、機械を買いました。
今日、植え付けが終わったのですが、最初の方に植えた長芋は

既に芽が出てます。(汗)
これからパイプ刺し、ネット張りetc...
まだまだ先は長い。。。
大根も撒きましたよ。3回目です。
1回目の播種の大根は

こんな感じです。
おまけ
今日の午前中、予想外の雨だったので

ヒトミちゃんのワクチンに。
お顔を撮らせてくれませんでした。
4.8kg。 ちょっと太ってました。(前回は4.5kg)
獣医さんに「鼻の頭の皮がむけてますね」と言われました。

洗濯ネットに入れて連れて行ったのですが、、洗濯ネットを突き破ろうと頑張った結果、鼻の皮が剥けたらしい。。。
早く治るといいね。
年に一度の病院、怖かったね。頑張ったね。 いい子だったよ。

昨年から新しく借りている、200m超えの畝の畑。
牛屋さんの堆肥がたっぷり入った状態だったので、昨年は一年休ませました。
長芋畑の向こうには

牛がいます。
今年から長芋植えに新戦力が。

覆土機です。
長芋の上に土をかけます。
今まではどうしていたのかというと、足で土をかけてました。。。
体力的にキツクなってきたので、機械を買いました。
今日、植え付けが終わったのですが、最初の方に植えた長芋は

既に芽が出てます。(汗)
これからパイプ刺し、ネット張りetc...
まだまだ先は長い。。。
大根も撒きましたよ。3回目です。
1回目の播種の大根は

こんな感じです。
おまけ
今日の午前中、予想外の雨だったので

ヒトミちゃんのワクチンに。
お顔を撮らせてくれませんでした。
4.8kg。 ちょっと太ってました。(前回は4.5kg)
獣医さんに「鼻の頭の皮がむけてますね」と言われました。

洗濯ネットに入れて連れて行ったのですが、、洗濯ネットを突き破ろうと頑張った結果、鼻の皮が剥けたらしい。。。
早く治るといいね。
年に一度の病院、怖かったね。頑張ったね。 いい子だったよ。


スポンサーサイト