ラディくんワクチン
メリークリスマス!
昨日はケーキも食べずに、鍋&日本酒だった、ちぐちぐです。
クリスマスとは全く関係なく、ラディくんのワクチンに行ってきました。
動物病院が明後日から休みのせいか、激混み。
次回は、年明けに行くことにしましょうかねぇ。

体重は、7.2kg。 去年のワクチン時が6.7kgでした。。。
キャリーケースからラディを出したとたん、助手さんも先生も半笑い。。。
好きなだけ食わせて太らせてる、激甘バカ飼い主だと思われたことでしょうよ。。。
先生に「高い所とか登ったりします?」って聞かれて、
「高い所、上がってます!走って跳べるデブなんですっ!」
って、一生懸命主張してきましたよ。(^_^;
これ以上は、さすがに増えないようにしようねぇ、ラディくん。
7kg位まで落とそうか。。。

私の膝の上で眠る、ラディくん。
長時間になると、ちょっと拷問。
昨日はケーキも食べずに、鍋&日本酒だった、ちぐちぐです。
クリスマスとは全く関係なく、ラディくんのワクチンに行ってきました。
動物病院が明後日から休みのせいか、激混み。
次回は、年明けに行くことにしましょうかねぇ。

体重は、7.2kg。 去年のワクチン時が6.7kgでした。。。
キャリーケースからラディを出したとたん、助手さんも先生も半笑い。。。
好きなだけ食わせて太らせてる、激甘バカ飼い主だと思われたことでしょうよ。。。
先生に「高い所とか登ったりします?」って聞かれて、
「高い所、上がってます!走って跳べるデブなんですっ!」
って、一生懸命主張してきましたよ。(^_^;
これ以上は、さすがに増えないようにしようねぇ、ラディくん。
7kg位まで落とそうか。。。

私の膝の上で眠る、ラディくん。
長時間になると、ちょっと拷問。


久しぶりに猫の体重
冬休みに入り、毎日ダラダラしてます。
暖かい日があって、一旦積もった雪が消えましたが、今また吹雪です。
こんな日に、暖房の効いた部屋でぬくぬくしてるのは幸せです。
久しぶりに、猫達の体重を量ってみました。

ヒトミ 4.95kg (5/29から +0.15kg)
もっと可愛いんだけど、良い写真が撮れなくて。。。
ヒトミちゃんは毎晩私のヘソの上で寝ます。
腹に5kg乗せて寝ると、内臓が圧迫されて、まあまあ苦しいです。

マルコ 4.35kg (4/5から +0.2kg)
マルコは朝方、寝室にやってきます。
私の頭の右側をガサガサとする時は、お腹が空いてエサが欲しい時。
私の頭の左側をガサガサとする時は、布団の中に入りたい時です。
私がマルコに躾けられているようです。。。

ラディ 7.2kg (6/21から +0.3kg)
永遠の成長期? 太らせ過ぎは良くないって分かってるし、エサの量も制限してるのに、太っていく。。。
ラディは夜、寝室に来ただけで、部屋中聞こえるような大音量でグルグル言っている。
嬉しいらしい。
布団の中に入ると、私の足の甲を枕にしたり、抱き枕のように抱え込んだりして寝る。
可愛いけど、動けなくて困る。

リオ 5.9kg (9/25から ±0kg)
相変わらず、先住猫と仲良くできず、一人暮らしです。
先住猫に対する反応は、少しずつ良くなっている気がしますが。。。。

約1年半前の様子。

現在の様子。 リオはリード付き。
ちゅーるさえあれば、平和でいられる(笑)
食べ終わった後、リオは自分からすごすごとケージに戻るのでした。
ケージが安全圏&エサ場だと思っています。
暖かい日があって、一旦積もった雪が消えましたが、今また吹雪です。
こんな日に、暖房の効いた部屋でぬくぬくしてるのは幸せです。
久しぶりに、猫達の体重を量ってみました。

ヒトミ 4.95kg (5/29から +0.15kg)
もっと可愛いんだけど、良い写真が撮れなくて。。。
ヒトミちゃんは毎晩私のヘソの上で寝ます。
腹に5kg乗せて寝ると、内臓が圧迫されて、まあまあ苦しいです。

マルコ 4.35kg (4/5から +0.2kg)
マルコは朝方、寝室にやってきます。
私の頭の右側をガサガサとする時は、お腹が空いてエサが欲しい時。
私の頭の左側をガサガサとする時は、布団の中に入りたい時です。
私がマルコに躾けられているようです。。。

ラディ 7.2kg (6/21から +0.3kg)
永遠の成長期? 太らせ過ぎは良くないって分かってるし、エサの量も制限してるのに、太っていく。。。
ラディは夜、寝室に来ただけで、部屋中聞こえるような大音量でグルグル言っている。
嬉しいらしい。
布団の中に入ると、私の足の甲を枕にしたり、抱き枕のように抱え込んだりして寝る。
可愛いけど、動けなくて困る。

リオ 5.9kg (9/25から ±0kg)
相変わらず、先住猫と仲良くできず、一人暮らしです。
先住猫に対する反応は、少しずつ良くなっている気がしますが。。。。

約1年半前の様子。

現在の様子。 リオはリード付き。
ちゅーるさえあれば、平和でいられる(笑)
食べ終わった後、リオは自分からすごすごとケージに戻るのでした。
ケージが安全圏&エサ場だと思っています。

