大根を洗いながら考える事
虫にひじゃかぶ(膝小僧)を刺され、かゆい思いをしているちぐちぐです。
大根収穫中ですが、大根の成長に追いつかなくて、大きくなっちゃいました。
目指す収穫時の重量はL~2L(1000g~1500g)。
スーパーにあるサイズです。
1500g以上は3Lという規格があるのですが、さすがに2kgオーバーのものは箱に入らなくなっちゃうので、カット(加工用)になります。
2kgってば結構な重量。
油断して扱うと、手首痛めます。
さて、そんな大根を洗いながら考える事。。。
もし深刻な食糧難がやってきたら、2kgの大根は重宝されるんだろうなぁ。
1kgの時点なんかで収穫してる場合じゃないよなぁ。
多分、L・2Lくらいの時が一番美味しいんだろうけど。
大根を1kgにするのに約60日かかるけど、そこから2kgにするのは1週間でなっちゃうもんなぁ。
(青森の春・夏大根の場合)
後半、大きくなるのはすごいスピードなのだ。
もう一つ、大根洗いながらの会話。
ダンナが何か虫に刺されたかのように「痛っ!」と言いました。
私 「なに?アブ?」
ダンナ 「なんか緑色の・・・クモかなぁ。 ヤバイ、手首から糸出ちゃう」
・・・スパイダーマンになっちゃうみたいです。
私 「アナタ、高所恐怖症だから、(高層ビル飛び渡るみたいな)あんなことできないね。
あ、そもそも、高層ビルがないか。」
ダンナ 「悪者もいないしね」
私 「うっとうしいアブを手首から糸出してやっつけるくらいだね」
などとくだらない話をしながら、大根を洗っています。
大根収穫中ですが、大根の成長に追いつかなくて、大きくなっちゃいました。
目指す収穫時の重量はL~2L(1000g~1500g)。
スーパーにあるサイズです。
1500g以上は3Lという規格があるのですが、さすがに2kgオーバーのものは箱に入らなくなっちゃうので、カット(加工用)になります。
2kgってば結構な重量。
油断して扱うと、手首痛めます。
さて、そんな大根を洗いながら考える事。。。
もし深刻な食糧難がやってきたら、2kgの大根は重宝されるんだろうなぁ。
1kgの時点なんかで収穫してる場合じゃないよなぁ。
多分、L・2Lくらいの時が一番美味しいんだろうけど。
大根を1kgにするのに約60日かかるけど、そこから2kgにするのは1週間でなっちゃうもんなぁ。
(青森の春・夏大根の場合)
後半、大きくなるのはすごいスピードなのだ。
もう一つ、大根洗いながらの会話。
ダンナが何か虫に刺されたかのように「痛っ!」と言いました。
私 「なに?アブ?」
ダンナ 「なんか緑色の・・・クモかなぁ。 ヤバイ、手首から糸出ちゃう」
・・・スパイダーマンになっちゃうみたいです。
私 「アナタ、高所恐怖症だから、(高層ビル飛び渡るみたいな)あんなことできないね。
あ、そもそも、高層ビルがないか。」
ダンナ 「悪者もいないしね」
私 「うっとうしいアブを手首から糸出してやっつけるくらいだね」
などとくだらない話をしながら、大根を洗っています。
スポンサーサイト

