仕事もしてます
ブログの記事が猫と庭の花と、山菜料理ばっかりで(笑)
一応、そこそこには働いています。
長芋の植え付けも終わり、ネットも張って、除草剤もかけました。
種芋畑も除草剤かけを残すのみ。
土がカッサカサなので、ちょっと一雨を待っているところです。。。
大根も何回か植えました。 3日前の写真を。

4月25日播種。

5月1日播種。
あまり上のと変わらない感じもしますが、隣の大根との隙間を見ると、葉っぱの大きさが違います。

ちょっと空いて、5月14日播種。
まだすぐって(間引きして)ません。

5月22日播種。
芽が出たばっか。 萌え萌えです。

4月25日播種の大根を試しに抜いてみました。
特に異常なし。
オマケ

松の雌花なんですってよ。
今年初めて気が付いたかも。
一応、そこそこには働いています。
長芋の植え付けも終わり、ネットも張って、除草剤もかけました。
種芋畑も除草剤かけを残すのみ。
土がカッサカサなので、ちょっと一雨を待っているところです。。。
大根も何回か植えました。 3日前の写真を。

4月25日播種。

5月1日播種。
あまり上のと変わらない感じもしますが、隣の大根との隙間を見ると、葉っぱの大きさが違います。

ちょっと空いて、5月14日播種。
まだすぐって(間引きして)ません。

5月22日播種。
芽が出たばっか。 萌え萌えです。

4月25日播種の大根を試しに抜いてみました。
特に異常なし。
オマケ

松の雌花なんですってよ。
今年初めて気が付いたかも。
スポンサーサイト

