台風10号の爪痕
台風10号が去りまして、被害のチェック。
家はおおむね問題なし。
一部、単管パイプで作ったガレージの屋根がめくれました。


下から見た写真。めくれた部分を直せば、OKです。
問題の畑は

パイプ曲がったー!

つる切れたー!

パイプ折れたー!
って感じです。。。(-_-;)
さてどうするか・・・ってどうもしませんよ。
どうにもなりません。秋までそのまんまかな。
更なる台風が来ないのを願うのみ。。。
一番イタイのが

種芋。
ほとんどツル切れちゃった。(泣)
これから芋が太る時期だったのに・・・
来年植える種芋、どうなっちゃうんでしょう。
小さい種芋でいいから、できてくれればいいなぁ。。。
畑周りでは

松の木が折れました。
折れて右側に倒れてる木が、町の光ケーブルに引っかかってます。
そしてそのケーブルに引っ張られ、電柱が斜めに。。。
プロに来てもらわないと、人力では動かせない木なんだよな。。。

そして、畑の別の入口。
こちらもポッキリ。 進入禁止になってます。
この入口はしばらく使えなくても大丈夫なので、ゆっくり片付けます。
オマケ

台風でも呑気に寝る、マルコ。
ヒトミちゃんも寝てました。 平和だね~
家はおおむね問題なし。
一部、単管パイプで作ったガレージの屋根がめくれました。


下から見た写真。めくれた部分を直せば、OKです。
問題の畑は

パイプ曲がったー!

つる切れたー!

パイプ折れたー!
って感じです。。。(-_-;)
さてどうするか・・・ってどうもしませんよ。
どうにもなりません。秋までそのまんまかな。
更なる台風が来ないのを願うのみ。。。
一番イタイのが

種芋。
ほとんどツル切れちゃった。(泣)
これから芋が太る時期だったのに・・・
来年植える種芋、どうなっちゃうんでしょう。
小さい種芋でいいから、できてくれればいいなぁ。。。
畑周りでは

松の木が折れました。
折れて右側に倒れてる木が、町の光ケーブルに引っかかってます。
そしてそのケーブルに引っ張られ、電柱が斜めに。。。
プロに来てもらわないと、人力では動かせない木なんだよな。。。

そして、畑の別の入口。
こちらもポッキリ。 進入禁止になってます。
この入口はしばらく使えなくても大丈夫なので、ゆっくり片付けます。
オマケ

台風でも呑気に寝る、マルコ。
ヒトミちゃんも寝てました。 平和だね~
スポンサーサイト

