セミドライトマト
今頃になって、家庭菜園のミニトマトが採れ過ぎています。
以前紹介したピクルスも、もう1回やりましたが、まだまだ全然追いついてません。
で、友人が教えてくれたセミドライトマトを作ってみました。

ミニトマトを半分に切って、天板に乗せ、130℃で2時間。

ちょっとやりすぎた。

黒くなっちゃったのもあるけど、一応セミドライ。
その後もう1回やりまして、その時は90分+α位にしました。
瓶に詰めて、オリーブオイルに浸してあります。
そのセミドライトマトを使って、パスタを作りました。
写真は撮るの忘れましたが、美味しかったです。
まだまだあるので、他のメニューも試してみましょう。
おまけ

先週、リオのワクチンに行ってきました。
今回は女医さんだったのですが、それでもリオは「シャーッ」。(-_-;)
大人しくしていれば歯とかも診てもらえるのに、シャーシャー言うのでできませんでした。
ウチの猫で先生にシャー言うのはお前だけだよ。
以前紹介したピクルスも、もう1回やりましたが、まだまだ全然追いついてません。
で、友人が教えてくれたセミドライトマトを作ってみました。

ミニトマトを半分に切って、天板に乗せ、130℃で2時間。

ちょっとやりすぎた。

黒くなっちゃったのもあるけど、一応セミドライ。
その後もう1回やりまして、その時は90分+α位にしました。
瓶に詰めて、オリーブオイルに浸してあります。
そのセミドライトマトを使って、パスタを作りました。
写真は撮るの忘れましたが、美味しかったです。
まだまだあるので、他のメニューも試してみましょう。
おまけ

先週、リオのワクチンに行ってきました。
今回は女医さんだったのですが、それでもリオは「シャーッ」。(-_-;)
大人しくしていれば歯とかも診てもらえるのに、シャーシャー言うのでできませんでした。
ウチの猫で先生にシャー言うのはお前だけだよ。
スポンサーサイト

