洗濯機買いました
結婚記念日に、金婚式とか銀婚式とかあって、その他にも細かいのがいろいろあるのは知ってました。
憶えてはいないけど。
ウチは一昨年水晶婚式(15年)で、記念に直径3cm位の水晶の置き物を買いました。
で、日本式のこじつけなのか、結婚八年目は電気器具婚式とかゴム婚式とかいうらしいです。
新婚で新しい家電を買って、8年目くらいで買い換えるからみたい。
そうなると、ウチは今年が電気器具婚式かも。
洗濯機を買い換えました

結婚した時に買った、東芝の洗濯機。
特に文句は無かったけど、排水ホースに穴があき、その後純正ホースじゃない延長ホースやらをセットしてなんとかしのいでおりました。
でも、1年か2年に1回はまた穴があいて水漏れを起こします。。。
今回もまた水が漏れたので、もう「ええいっ」と買い換えました。
16年も経ったんだから、いいよね。

新しい洗濯機。シャープです。
以前の洗濯機は6kg(洗濯量)。 新しいのは7kg。
洗濯量は増えたのに、小さくなってます。
本当は6kgので十分だったんだけど、同シリーズの6kgのやつだとメーカーから取り寄せになるから遅いって言われて、7kgのを買っちゃいました。
今年はテレビも買いました。
冷蔵庫も買いました。
洗濯機と一緒に、実は掃除機も買いました。(日立のサイクロン式)
あと残るは炊飯器だけかな。
特に何の文句も無いので、当分買い換える予定はないです。
あぁ、毎月の様に10万位のクレジット請求が~ (+o+)
憶えてはいないけど。
ウチは一昨年水晶婚式(15年)で、記念に直径3cm位の水晶の置き物を買いました。
で、日本式のこじつけなのか、結婚八年目は電気器具婚式とかゴム婚式とかいうらしいです。
新婚で新しい家電を買って、8年目くらいで買い換えるからみたい。
そうなると、ウチは今年が電気器具婚式かも。
洗濯機を買い換えました

結婚した時に買った、東芝の洗濯機。
特に文句は無かったけど、排水ホースに穴があき、その後純正ホースじゃない延長ホースやらをセットしてなんとかしのいでおりました。
でも、1年か2年に1回はまた穴があいて水漏れを起こします。。。
今回もまた水が漏れたので、もう「ええいっ」と買い換えました。
16年も経ったんだから、いいよね。

新しい洗濯機。シャープです。
以前の洗濯機は6kg(洗濯量)。 新しいのは7kg。
洗濯量は増えたのに、小さくなってます。
本当は6kgので十分だったんだけど、同シリーズの6kgのやつだとメーカーから取り寄せになるから遅いって言われて、7kgのを買っちゃいました。
今年はテレビも買いました。
冷蔵庫も買いました。
洗濯機と一緒に、実は掃除機も買いました。(日立のサイクロン式)
あと残るは炊飯器だけかな。
特に何の文句も無いので、当分買い換える予定はないです。
あぁ、毎月の様に10万位のクレジット請求が~ (+o+)
スポンサーサイト

